こんにちは、おっさんです。本当は今回は、スチームクリーナーを使ってエアコン掃除してみようと思っていたのですが、中々ケルヒャーのスチームクリーナーを安く購入出来なくて時間が経ってしまいました(汗)。中々購入出来ないなと思っていたら、最近恐ろしいことがありました、、、。
 ある朝、玄関掃除していたツマから、玄関ポーチに穴があると言われて見てみました。
DSCN8733
 ちょっと角度があり、見えづらいのですが、玄関ポーチと建物の境目?に上写真のような2~3mm程度の穴がぽっかりと開いていました。ライトで照らしても穴の中が見えないので、針金を突っ込んでましたが穴の中に入って行かないので、コンクリの表面が欠けただけだと思いました。念のため水を流してみると、水は穴の中に溜まることなく、スーッとなくなりました。あれ?この穴は、どこかにつながっているってことか?
 一般的にシロアリの進行は玄関からが多いと言われています。大抵、玄関の上がり框(かまち)=靴を脱いで上がるところが最初に被害にあうそうです。
 通常、玄関ポーチや玄関の土間は、床下から行けないようになっているので、穿孔(床のパネルに小さな穴を開けます)して薬を散布します。3年ほど前に自分で床下をシロアリの防除剤を散布しましたが、さすがに玄関の穿孔は出来ないので放置していましたが、まさか、、、。
 その数日後、シロアリ駆除業者さんに見てもらいましたが、結論から言うとシロアリ被害はありませんでした。イヤー良かった、良かった、と思いきや実は別の問題が発覚しました。それは、お風呂です。
DSCN8664
 我が家のお風呂入り口右側の根元です。、、、フロアマットが敷かれていますが、模様があるの分かりますか?これ、カビです。初めにこれに気づいた時は、何か薬剤でもこぼしてしまったかと思ってました。拭いても拭いても、取れないんです。
 これを見たシロアリ駆除業者さんが、食害(アリに食われていること)ではないが、床下が水に濡れているため、傷んで来ていると教えてくれました。
DSCN8668
 上写真は、柱をヘラで押すと柔らかくなってるのが分かりました。傷んできている証だそうです(汗)。
DSCN8663
 お風呂入口の全景です。通常、人がお風呂に出入りするのは入口の真ん中を通ります。ですから、入り口の端がカビているのは人から落ちた水滴ではなく、別の水害で床や柱がやられていることが多いんだそうです。確かに上写真を見る通り、入り口真ん中付近はとてもキレイです。
 お風呂場入り口付近の床下の写真を見せて頂きました。
BlogPaint
 上写真の赤丸付近が濡れています。ここがお風呂場と洗面所の境目(つまりお風呂場入り口そば)辺りだそうです。そして、そこを上に向かって写した(つまり床板が映ります)写真がこちら↓
DSCN8778
 床板が少し傷んできています。ですが、今すぐ床が抜けるとかそういったことは無いとのことでした。では、肝心の水源ですが、一体どこからお風呂の入口付近へ流れ込んできているのかという問題が残ります。しかしこれは案外簡単で、実は浴室からでした。
DSCN8669
 浴室側から入口を撮影しています。一見何の変哲もありませんが、
DSCN8670
 クオカードが刺さります。シリコンコーキングとタイルの間に隙間があることが分かります。更にシリコンコーキングを剥がすと、、、
DSCN8673
 その下のタイルとタイルの間に刺さっています。完全に隙間が出来ています。
 こりゃ、木部が濡れるわけです。ただ、先に見た床下の写真では、水分で木部が濡れ続けているようなので、すぐにダメになったりはしないだろうとのことでした。これは、シロアリ駆除業者さんがおっしゃるには、木は濡れているなら濡れっぱなし、乾いているなら乾きっぱなしが良いのだそうです。濡れる⇒乾燥を交互に繰り返すと雑菌が繁殖しやすく、腐りやすくなるんだそうです。だから、東京都木場の木材置き場で、木が水につかりっぱなしでも平気なんだとか。
 ちょっと話が逸れましたが、結局のところ、タイルのお風呂で隙間が出来るのは宿命なんだそうです。どんなに腕の良い職人でも、タイル同士の隙間を何年にも渡って、100%完全にふさぎ続けるのは不可能なんだそうです。だから最近の新築は、ユニットバスばかりだそうです。

 とりあえず、シロアリによる食害では無かったので、シロアリ駆除業者さんの出番はありませんでした。
 ですが、お風呂場の入口が傷んでいくのをほおっておくわけにも行きません。そこで選択肢は2つ。
 ①ユニットバスに替える・・・費用120万円程度かかる。
 ②隙間をシリコンコーキング材等で塞ぐ・・・費用2,000~3.000円程度。ただし定期的に張り替えが必要。
 うーん、お金がないので、選択肢②かな。というかこれ、我が家にとっては選択の余地がないな(笑)。
 シロアリじゃないだけましかと思っていましたが、こんなこともあるんだなぁ~という感じでした。うーん、勉強になりました。
 次回は、シリコンコーキング材で浴室の目地埋めしていきます。
 さてと、今回はこれで終わりです。では、また見に来て下さ~い。